2022-01

観光タクシー

節分祭 2022

2月3日は節分ですね。福岡市内各地で、節分祭が開かれます。東長寺節分の始まりは室町時代 応永32年(1425年)にさかのぼります。東長寺節分大祭は「歳徳神節分祭...
タクシー

youtube動画を作ってみた(再掲)

過去に楽天ブログに載せていたものです。動画 その2まぁ、雑ですね!!!撮影もスマホです。とりあえず無料で使える動画ソフトとか、詳しい方教えてください。今回はwi...
勤務日記

2022.01.29 業務日誌

土曜日の朝は交通量少なめ朝8:00出庫8:36 博多駅前2→国内線(無線)9:16 国内線→博多駅前3この間の待ち時間がひどかった…11:40 国内線→博多駅前...
スポンサーリンク
観光タクシー

宇美八幡宮 ~まりおん散歩~

まりおん用事があって宇美町に行ったので、宇美八幡宮を散歩してきました。ちなみに我が子の戌の日参りとお宮参りはこちらでしました。おかげで大病せず、すくすくと育って...
運転手向け雑記

【三五会の車番】これはどこの会社だろうNo.2

法人タクシーにはそれぞれ車番がついています。最近は希望ナンバー制なので、ナンバープレートと車番が統一されている車も多くありますが、そうでない車もあります。会社に...
雑記

コロナ禍、あえてタクシー運転手を目指す

若い客Aタクシーって今きつかろう??まりおんやりようによっては稼げますよ思いつくままの書きなぐりです。コロナ禍の今だからこそ今の職場に不安はありませんか?在宅勤...
タクシー

【福交無線の車番】この車番はどの会社??

法人タクシーにはそれぞれ車番がついています。最近は希望ナンバー制なので、ナンバープレートと車番が統一されている車も多くありますが、そうでない車もあります。会社に...
勤務日記

2022.01.25 業務日誌

まん延防止発令・・・じゃなくて、まだ今は福岡コロナ警報発令なんですよ。ま、ほぼ一緒な内容ですけど。まん延防止等重点措置の適用期間は1月27日~2月20日までです...
勤務日記

2022.01.21 業務日誌

日付間違ってましたので訂正。内緒の少しアツいスポットをみつけてしまいました。ロングはそこまで期待できないけど回数は多少行けるかなぁ…一日の一覧No.乗車場所降車...
勤務日記

2022.01.23 業務日誌

123と、なんだか縁起が良い感じな日ですね。朝7:50出庫・奈良屋町→天神2(アプリ)・国内線→東比恵2・国内線→空港前4・国内線→寿町・那珂2→西月隈1ごはん...