7:15出庫
・石城町→博多駅前2(アプリ)
・博多駅前2→博多駅筑紫口(無線)
観光客で距離感が無いとはいえ、ホテルマンもタクシー頼まれたら行先位確認したらいいのに・・・
・博多駅前3→西中洲 めんたい重
朝8時半で超絶長蛇の列です。
時間調整しながら待機。。
・糸島方面の観光(ほぼ西区…)
博多駅前のホテル→ヤシの木ブランコ→天使の羽→ごはん(待機70分)→夫婦岩→UOVO→博多駅
前日行われたキスマイライブにきたお客様とお母さまでした。
メンバーの宮田君が、糸島いいよって言ってたらしいです。
昼~夜
昼からのヒキが超絶最悪。。
・国内線→東区原田
・国際線→国際線入口の肉肉うどん 障割560円
・上牟田3→東比恵駅 570円。
筑紫口目前で比恵交番前からアプリが入りUターンして向かうも待機5分経過でキャンセル・・・。
・国内線→博多駅東1
いまキャンセルしたとこのすぐ近所だし…
・博多口→住吉4 もつ鍋おおいし
・ベイサイド→千代2
近くしかいけないなぁ。
・国内線→大博町
またベイサイドへ逆戻り。
・ベイサイドヤ→博多口
・博多口→ららぽーと
・博多駅南2→西中洲 鉄なべ
はじめ、天神と言われて、どの辺ですか?西通り?と確認したら、「中州です」と…それだと道順変わるよ…結局西中洲の鉄なべでした。まぁ確かに地図で見たら天神南駅に近いっちゃ近いから観光客には難しいですよね。
タクシーに乗る前は、手をあげる前にきちんと行先を確認しておきましょう。。
・呉服町→荒戸2
空腹に耐えきれなくなってマック。。からだにぜったいわるいどかぐい。
・国内線→三井ガーデンホテル中州
今日は普段より空港も遅くまで人がいるだろうと思い戻る。
深夜時間帯
・国内線→吉塚8
なぜこんな終盤で近場を引いてしまうのだ…むしろ空港から西側で一番近い家なのでは?
急いで戻る。
北に向かいたかったけど、南プレミア乗り場で手をあげていたから乗せる。荷物も持ってないから近場だと思ったけどそこにいたら乗せるしかないでしょう。我ながらやさしいなぁ←?
・国内線→冷泉公園付近
・ベイサイド→豊1→博多駅前1
・西中洲→大名1
・天神2→高宮1
・警固1→港1
近場しか引けねぇ。
1:00帰庫
本日の結果
乗車回数23回・税抜売上4.1万円
糸島観光があったからどうにか4万まで行きましたが、
フリーだと、空港からの最高が中州行きの2010円、ベイサイドからが経由で2310円と過去最低に近いぐらいの単価でもうゲンナリです。おとといがおかしすぎたのもありますが、ここまでひどいと心がバキバキに割れてしまいます。
お仕事見込み情報
深夜ベイサイドにいたら、島へ向かう人達が普段よりもかなり多くいたので帰省ラッシュは相当数利用者がいそうですので、ここに記しておきます。14日、15日あたり?
コメント