勤務日記

2022.02.13 業務日誌

ぴりっとしない一日。普段おこらないような事がたくさん起こりました…朝7:45出庫待機場で1時間位待つだろうなぁと覚悟して停めたら、すぐアプリが鳴る。・博多区役所...
観光タクシー

福岡アジア美術館

福岡アジア美術館で開催されている【ヒンドゥーの神々の物語】展に行ってきました。今日は福岡アジア美術館についてご案内します。あなたは行かれた事ありますか?新人運転...
雑記

中国語について

まりおん大家好!我是malion。欢迎我的博客。みなさんこんにちは。私はまりおんです。ようこそ私のブログへ。新人運転手Aえ?中国語ですか?いきなりどうしたんです...
スポンサーリンク
勤務日記

2022.02.09 業務日誌

公休出勤前の勤務。短時間でやっててもなんか疲れがたまってる感じがあります。これを読んでいる運転手の皆さんはどうでしょうか?朝7:50出庫・博多駅前1→東区東浜・...
勤務日記

2022.02.07 業務日誌

何をするでもないけどなんだか小忙しい毎日です。先日、髪を切りに行った時に美容師さんから、今度国際センターでイベントあるので、多分タクシー利用者多いですよと言われ...
勤務日記

2022.02.05 業務日誌

朝7:40出庫・博多駅前2→早良区西新 西南学院大学大学の門の前に停めたら、ここは停めないで下さいと叱られました…お客様に説明して少し離れたところで停めましょう...
観光タクシー

福岡のタクシー運賃(普通車)

まりおんお客様に運賃を聞かれてすぐ答えられますか??普通車の運賃をお伝えします。福岡のタクシー運賃を知ろう普段お客様が乗車して、目的地を聞いたら、メーターを入れ...
勤務日記

2022.02.02 業務日誌

1月末の状況を検討した結果、13時間の時短勤務になりました。やる気無くさないように短時間で集中して稼ぎます。朝6:50出庫  いつもより1時間早く出庫!・下呉服...
観光タクシー

節分祭 2022

2月3日は節分ですね。福岡市内各地で、節分祭が開かれます。東長寺節分の始まりは室町時代 応永32年(1425年)にさかのぼります。東長寺節分大祭は「歳徳神節分祭...
勤務日記

2022.01.31 業務日誌

2月は日数が少ない為、今日の勤務は2月分に組み込まれる特殊な勤務体系です。朝7:35出庫・奈良屋町→博多駅前3・東光寺1→博多駅・堅粕2→博多駅東1・博多駅前1...