7:25出庫
いつも通りの場所へ向かって待機していたらアプリを切り忘れていて鳴る。
普段滅多にならないくせに…
・石城町→赤坂1
・赤坂1→キャナルシティビジネス棟
時間調整で休憩
・観光 太宰府3時間(太宰府天満宮散策ガイド&かまど神社)
国内線で降ろす。サザンのファンの方でした。
・国際線→祇園町
お昼
ご飯食べて少し眠いなぁと思いつつプールに向かったら空車ほぼゼロで客列アリ。で、ルイガンズ♪♪
・国際線→ルイガンズ
降ろした後、水族館方向からこちらを見つめている韓国人親子…
乗ってきた!!ルイガンズだけでも辺りなのにまさかの往復!
一気に眠気が覚めました
FM福岡では桑田佳祐さんが生出演していて出演者のテンションが普段と違って面白かった
詳しくはradikoのタイムフリーで聞いてね(PM2:50頃) ←回し者ではありません
・ルイガンズ→フォルツァ筑紫口1
その後は、反動からか、博多駅とか東光が続く…
飽きた…
やっと大博通りを超えてきた。
・国際線→古門戸町
会計中に無線が入り、向かう
・古門戸町→箱崎 ホテルジャポネスク
ごはん休憩
・築港本町→舞鶴1
ショッパーズ前乗り場待機いない…ここから以前古賀を引いたことがある…
(須崎町もあるけどw)

・ショッパーズ前→美野島商店街
うん、そんなもんだよね。
・綱場町→舞鶴3
・港1→西新1(アプリ)
あと1回乗せたいなと思い博多駅ラスト狙いで向かう
・博多口→大名2
うん、そんなもんでしょう。帰ります。
なんかスライドドアの音がおかしい…ゴムが外れたのかな?
1:05帰庫 車の状態を運行管理に伝えて工場へ対応を投げました。
本日の結果
乗車回数24回・税抜売上6.0万円
観光と雨とロング2回と普段より90分多く走ったおかげですね。
大したイベントも無くてこの数字は十分だと思います。
どうせ水曜日が暇だろうからとその分の貯金を作った感じです。
これでうまいこと水曜日も売上良ければラッキーだし、
ダメでも焦らなくていいやという感じです。
コメント