今日のテーマはサザンのアルバムタイトルです。ツアーのタイトルにもなっていますね。
というわけで、今日は観光貸し切り4時間があり、サザンのライブに来た方でした。
福岡市内ホテル→志賀島→宮地嶽神社のコースです。
宮地嶽神社は奥の宮まで回りました。牡丹桜?がとてもキレイでした!!
この季節以外は結構鬱蒼としていて、神秘的な空気のある場所ですが、
今日は春爛漫!!!!!って感じでとても心地よい空間でした。

戻ってきてお昼を食べた後、空港国際線へ。
流れがとても悪い…
この間に国内線はずっとからっぽだったらしくすごい流れていたとの事。
久しぶりに昼間から国内線へ・・・と向かったら、アプリが入り、
博多の森のスタバ付近から空港、空港からまたアプリで住吉へと・・・うーん。
で、また国内線したり国際線行ったり、
アプリで博多駅前のホテル→paypayドームがあったりとパラパラと乗せる
なんだかんだと時が進み、南区方面とか諸岡→博多南駅とか南へ飛ばされたりして、
結局少し遅くまでやって1:30帰庫でした。
本日の結果
乗車回数23回・税抜売上6.0万円
暇な日が続いていたので、タイミングよく乗せられることが出来てよかったです。
雨だと短距離が多くなって運転しずらくなるのはちょっと面倒ですけどね。
忙しくなる前の段階で貸切のお仕事があるのもとてもありがたかったですね。
PS 第10節終了時点でアビスパ福岡がJ1で首位になりました!!!!
スクショは暫定ですが、翌日町田が負けたので本当に単独1位です!!
開幕3連敗した時点では、あら?と思いましたが、今後も応援していきたいですね~

コメント