3月下旬~4月頭実家に帰ってました。
勤務日程を調整すれば有休を使わなくても長期連休(初日は明けなので実質半日分ですが)取れるので、数か月がっつり働いて、長期休み取って遊びに行くとかできますよね。
以前旅行会社にいた時は連休すらあまりなく、休日出勤も多くて辞める時は結局代休分も取れない上、朝の電話番で駆り出されて長時間労働で給料も安くて散々でしたわー。
4/4
午前中はまぁ暇でしたねー
午後から会社からの送迎仕事で佐賀の方まで…ありがたや
ただ帰りの渋滞にはまってしまい、トータル考えたら
そこまでよかったのかとちょっと何とも言えない感じでした。
乗車回数13回、税抜5.2万円
4/6
クルーズ船が来福。
7:00着岸で7:40にいったらもうすでに長蛇の列・・・
で、この船のお客様を会社からのお仕事で観光貸切。
それ以外も比較的単価がよくて、ぽぽぽんと売り上げがあがりました。
乗車回数14回・税抜売上6.0万円
4月前半は、GW前の節約時期で気候がいいと歩くので売上あまり期待できません。国際線もちょっと韓国情勢が微妙になってきているし円高も進んでいるから日本旅行も減って来るかもだし、全然売り上げの見通しが立たないですわ…
なんだかなぁぁぁ‥‥
コメント