3/22 テニス場にほぼいた
乗車回数24回・税抜売上4.1万円
朝いちからプラザ本店とかいかされたりテニスは例年に比べて全然動きが無いし、
まぁとてもイマイチな一日でした。ポカポカ陽気でした。
3/24 ミドルが多くて働きやすかった
乗車回数24回・税抜売上5.8万円
比較的一回の単価が高くて普段博多駅ばっかりだったりするのが春吉とか天神とかささやかに距離がでたり、照葉に行ったり、ラストに西戸崎を引けたりして、いい感じでした。
こういう日は、疲れがたまらなくて良き。
3/26 なんかまちなか渋滞ひどくね?
乗車回数19回・税抜売上5.4万円
14時から観光3時間貸し切りあり。その前もなんだかんだと繋がりが良く1.5万円まで稼げて博多駅行きが少なかったのがとても影響が大きいですね。
糸島というか西区ですけど、ヤシの木ブランコの95%はレンタカーでした。

国際線から博多駅が多いと、筑紫口入るまでに時間がかかるし出るにも時間が掛かるのでその分、博多駅前2-3丁目のホテルとか春吉、天神方面のホテルだったりしたら時間あまり変わらず単価はあがるのでできたらそっちの方がたくさんきてくれたらいいなぁというところですが、こればっかりは運任せですね。
まだまだ春休みですねー。遠方は黄砂の影響で霞んでましたが、近場はキレイな海でしたよ。
3/28 フィーバーデー
乗車回数28回・税抜売上5.8万円
朝から雨で小忙しい。年末感がありました。どこもかしこも渋滞。空港も博多駅も常に空車不足な感じでした。ノーマルな私にもちょいちょいアプリが入る。
今月は今日でラストです。今月の売上は62万円でした!お疲れ様でした。
コメント