やる気はあるような無いような…
って感じです。一応栄養ドリンク飲んだ。
最近のお気に入りはキューピーコーワゴールドです。
リンク
記録
7:30出庫
国際線→愛宕、下道で帰ってきたら地行でアプリ入り、国内線へ!
片道4千円近いのが往復あると大変助かります。
気まぐれに国内線に入ったら、堅粕と博多駅と近め…ぐぬぬ
基本暇な感じだったけど夕方とか夜は待機車少なかったからまさか世の中月曜日休み取っての4連休な人もいる?
お昼ごはん丸源らーめん、野菜肉そば&温玉ご飯唐揚げセット

もりもりおでぶ飯~これ食べれば夜ご飯いらないから一食で済む(体に良くない)
夜は中州行きのタクシーで結構混んでいたよな気がするけど博多駅付近はあまり人がいない感じ。
21時の時間指定のAI予約で、博多駅前3丁目→中洲とかどうかしてるぜ。まだたくさん空車も走っているのに!!それのせいで、中洲の渋滞にはまり、30分で千円しか稼げなくてそれまで好調だった単価が悪くなりました。時間を考えてアプリ取らないとですわ。
近距離なのに渋滞でメーターがあがるってホント時間の無駄!!
(すしざんまいの横のビル指定なので駅前通りから真っすぐだけどまぁ流れない…ぐぬぬ)
筑紫口は待機車満タンなのに道路沿いで手が上がり吉塚へ。そのお客様も、金曜日の割には人が少ないですねぇ寒いですもんねぇとの事。
0:20帰庫
本日の結果
乗車回数25回・税抜売上5.1万円
なんだかんだ5万は死守。給料明細をもらいましたが、先月体調悪いのもあって少し手取りが低かったので(政府税金下げろ~!!!)、ボチボチやりたいところですが、帰ろうと思ってからあと一回だけ頑張ろうかと思います。空車だらけの中で走るの嫌なんだけどね…
ま、あまりにも無理と思ったらすぐ帰りますw
コメント