01.08
いわゆる暇ってやつでした。
国際線の流れも悪く乗せてもほぼ博多駅。みんなハカタエキって単語しかしらないのかな?ってくらい博多駅ばっかりでした。
で、体調もすぐれないので、乗せて寝て、乗せて寝て・・・の繰り返しで
流しもほぼ乗せられず国際線終わりと同時に帰りました。
18回・税抜売上3.1万円
01.10
雪、凍結の影響で普段20分弱で会社までつくのに回り道したり通行止めにあったりなんだかんだで1時間かかりました。
で、8:30出庫
色んなところで事故してて高速も通行止めで車が多い…
こんな日なんだから車使わないで休めばいいのに…
西鉄バスも運休となっていて、どうにもなりません。
国内線行きを降ろした後アプリが入って空港から東和白へ・・・
新二又瀬で大型トラックが横転していて空港方面が大渋滞・・・
その渋滞が下原の3号線まで延びていました。
こんなに途切れなく渋滞しているのは初めて見た…
高速が止まっている影響がここにもでていたようです。
国内線に戻るまで80分かかった・・・
戻ったら客列、「高速で大手門まで~」
はいー通行止めですーすみませんー
また渋滞にはまりながら大手門へと。
というわけで昼過ぎまでひたすら渋滞
もうやだと牧のうどんへ
欲望のまま頼む。
いろんなところで事故あり
昼過ぎから国際線へ
遠方はやっぱりなし。雪の影響は徐々になくなり日常へ
でも雪の影響で休んでいた人が多いみたいで全体的にタクシー台数少な目な感じでした。
前回よりは単価もよかったおかげで回数ほとんどかわらず売り上げは1万円違う。これもなんか変な感じですね。
せき込むととまらない気管支がちょっとおかしくなってます。熱とか鼻水は無いんですけどねー。
乗車回数20回・税抜売上4.2万円
コメント