7:20に出庫できたのに話し込んでしまって結局8:05出庫
観光貸切なし。
・国内線→板付
・国際線→博多駅
・国際線→天神2
・国際線→博多駅
やる気が一気に無くなってごはん
・国際線→大名2
・国際線→大名1
アプリも無線も開けているのに全く入ってこないし天神から空港に向かうまで手も上がらない。
・国内線→美野島サニー
さすがに先週の簑島ではなかったw
・国際線→大野城市雑餉隈
・国際線→大名1
・オークラ→国内線
会社からは外国人で国際線行きとメッセージが来ていたのに実際は国内線行きだったという危ない話
・国内線→鳥飼1
渋滞だなぁ・・・
・鳥飼→ドーム
唐人町駅方面が渋滞だったから西公園の裏から回っていったら
駐車場停めた人の手が上がってまたドームへ
・港3→ドーム
降ろしている時に乗りたそうな人がやってくる
・ドーム→東光2
高速乗って空港通りへ!と言われテンションマックスです
港で無視せずに乗せておいてよかった…
ガス入れに行く、入れた直後無線
・竹下→大野城市観世音寺(無線)
高速乗って大宰府と言われる。大変ありがてぇ
・国際線→高砂2
国内線へ向かおうと百年橋通り通っていたら、
美野島交差点で手が上がる

さすがに交通量多すぎるし交差点内?というかアンダーパス入口すぎて停まれないので手が上がってもスルーしました。これは乗車拒否じゃないよね??
・国内線→大野城市南ヶ丘
下大利駅で子供向けのハロウィンパーティしてました。
・大野城市大城→大野城市乙金
研修施設が山の中にありました…
なんか立派な施設でしたよ。
・大野城市大城→雑餉隈
おすもうさん
・南区大楠→渡辺通5
・大名1→薬院4
・高砂1→博多駅
イルミネーションとクリスマスマーケットが11月1日から始まります。点灯式の準備していました
(写真を撮る3分前まではメインのクリスマスツリーも点灯してた・・・)

・祇園町→博多駅→大野城市川久保
0:50帰庫
本日の結果
乗車回数23回・税抜売上5.2万円
大野城行き多めでした。苦手なのに…
今月は約65万円の売上でした!
コメント