年内ラストの勤務です。最後はどかーーんと遠方引きたいものです。
が、ラストなのに、日報の写真を撮りわすれて記録がありません・・・やっちまった。
朝、面談をして入社してくれた方と一緒になって話をきていたら、ほぼフルタイムで働いて、現在一日平均7万円だそうです!!とても頑張ってますね。体調と事故には気をつけて下さい!
今日は、基本的に国際線にいましたが、行先はほぼ博多駅とその付近のホテル。
それ以外は、韓国人がよくいく、東区松島のトリニティクリニックと竹下、FM福岡付近でした。遠方ゼロ。期待してたらダメですね。
会社の人は、八女市いったみたいですけどね・・・うーん。
竹下に行った際に、ららぽーとからのアプリを期待したら、住宅街から入ってきて、まさかの東区八田まで。
今日はこれが一番の遠方でした。
毎年最後はステーキと決めてます。今回は、うえすたん。
この日の為に、1か月半、チップを取っておきました。

うまうま。
夜ご飯は、食べるつもりなかったんですが、神松寺をひいて、走っていたら島廻り橋で黒田屋を見つけたので吸い込まれるように入ってしまいました。夜中の背徳感。

天神、中洲、博多駅付近はもう人があふれていて、普段とは全然様子の違う街の雰囲気でした。
客質悪め。道路にまで飛び出してきて手をあげようとしてもそんな危ない人は乗せられません(実車でしたけど)
春吉橋のタクシー乗り場に30組位人が並んでいるのを見たのは初めて。普段からこんなですか?最近1時前にはあがってるしこの時間中州にいる事少ないので。
本日の結果
乗車回数32回・税抜売上5.0万円
朝7:50出庫、1:30帰庫
というわけで、ほぼ毎日定時あがりで、今月は68万円の売上でした。
5-7月はコロナ5類になった影響で、利用者も増えてきて、結構ダラダラやってて、8月にメーター改定があって、よし頑張るぞというタイミングで事故にあい、今年後半はあまりきちんと働けていなかったので、来年は出来る限り取りこぼし無いように働きたいと思います。
新年は、しばらくお休みです。
それでは、皆様今年も福岡で働くアラフォータクシー運転手のブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願い致します。
良いお年を!!!!
コメント