7:45出庫
・博多港国際線→ファミマ→博多港国際線
・下呉服町→博多駅
・博多駅→国際会議場
・博多駅前1→祇園町
・博多駅→天神5
・対馬小路→天神1
・渡辺通3→中州一蘭
・ホテルオークラ→国際会議場
・ベイサイド→博多口
・博多口→祇園町
・博多駅前2→国際線
ごはん。いつもの
国内線に行ったら、待ってるお客様多数。
・国内線→博多駅東2
・国際線→博多駅
・国内線→TNC
・赤坂1→博多駅前1
・国内線→ララシャンス
・国内線→早良区原1
高速乗って藤崎まで!と言われたけど結果さらに先で原でした♪
・荒江1→堅粕2
とてもおいしい。。
・国際線→博多駅
・国際線→天神2 西鉄ソラリア
渋滞で35分もかかった・・・疲れた。
・西鉄ソラリアホテル→白金2
・高砂2→天神1
・大名2→大名1
・博多港国際線ターミナル→渡辺通5
・国際線→博多駅南1
・国際線→博多駅筑紫口
・博多駅筑紫口→万葉の湯
・国際線→堅粕5
・東比恵3→半道橋1
・国際線→天神3
・天神4→博多口
・国内線→原1
あれ?さっきこのへんきたなぁ。
ごはん休憩。
・御供所町→吉塚7
・博多駅東2→千代1
・博多駅→中州1
・住吉1→奈良屋町
・博多駅→平尾3
・平尾4→西長住
・高砂1→那珂川市
山田までと言われて結構奥の方だねと思ったらまださらに10分位山の奥だった…。ありがたや。
中州人がたくさんという話を聞いたので迂回しながら遠回りして帰庫。
3:00帰庫
本日の結果
乗車回数41回・税抜売上6.0万円
大雨の影響で朝からどこでも手が上がる状況。
でも単価は低く、19時過ぎで3万円と、普段より、ちょっといいかなぁーぐらいのペース。
深夜時間帯になってから、猛烈な雨になってきて、
どこもかしこも手が上がる状況。進行方向とか関係ない感じです。
今月の総売り上げは61万円でした♪
7月は色々用事があって有休をとったりするので、10営業日しかありません。
それでも山笠や世界水泳、夏休みで家族連れが増えたりとタクシー利用客も増えるでしょうから、営業日が短くともある程度売り上げを見込んでいます。
ちなみに、今日のタイトルは、FM福岡モーニングジャムのクイズのタイトルです。
答えは「れ」でした。「レ ー イン」。
コメント