急遽クルーズ船が博多港に入るという事で、待機へ。
7:40出庫
パラパラと人は船から降りてきますが、
・・・でない( 一一)
ようやく乗ってきて、博多駅。
・クルーズセンター→博多駅
クルーズセンターに戻ろうと思ったら、日航係員の呼び込み
・日航ホテル→国内線
ま、ここに来たら、入らないとですね。
乗り場付けたらすぐ乗車。
・国内線→国立病院九州医療センター
高速でももち!
戻るとお客様がスゴイ並んでいて、雨がやんできたので出かける人が増えてきたみたい。
・クルーズセンター→天神1
降ろしたら会社から連絡があって、「クルーズセンターから予約入りましたので戻って下さい」と!
・観光 2.5時間
クルーズセンター→住吉神社→櫛田神社→町家ふるさと館→東長寺→承天寺→博多駅
と、回っていきました。

櫛田神社の飾り山は、6月はじめに解体され、7月に新たなデザインで作られます。
これが見られるのも今だけです。
・国内線→祇園町
・住吉1→天神1
・春吉3→住吉2
・博多駅前1→箱崎ふ頭→博多駅(無線)
・博多駅前3→千代1(無線)
ごはん。まーきのっ。

今日はにくたま大盛。でかい・・・食べすぎた…
・国内線→天神2
・今泉1→住吉4
・国際線→那の津3
・綱場町→国際線
・国際線→天神1
・天神2→中州4
・中州5→paypayドーム
高速で!
・ホテルオークラ→渡辺通2
・ニューオータニ→博多駅前1
・国際線→中央区伊崎
道順確認したら、下道でと言われたけど、奥様が「高速乗れば西公園降りてすぐじゃない」と言ってくれて無事高速利用になりました。ありがたや。
・荒戸3→薬院3
・博多駅前3→住吉1
ここで今日の目標4.4万円到達。
マニラ便が90分遅れになっていたのでまったり向かいます。
・国際線→博多駅
・国際線→博多駅東3
・国内線→春吉3
・春吉3→平尾2
中州交差点で手が上がり…松屋の袋を下げている。。
「ま、まっすぐです」としか言わない…どこまでいきますかね?と聞いたら、
「大学通りに出て下さい」と・・・
どこで停まるかわからないのでちょっとゆっくり走る。
で、最終的には、名島でした。。先に言ってほしい…。
・中州3→名島2
23:30帰庫
早いですが…事務所で誕生日を迎えました。。
まだアラフォーですが、このサイトのタイトルも
数年後には変更しなくちゃいけないですね。
本日の結果
乗車回数27回・税抜売上5.2万円
朝が動き悪かった以外は、昼のヒキがおかしくてずっとコンスタントに乗せられた感じです。流しも多め。そして高速も3回。やっぱ高速利用すると違いますね。
おかげで、今月は税抜売上64万円、半期賞与50万円となりました。
次回からはまた0からのスタートとなりますが、事故なく安全運転で過ごしていきたいものです。
コメント