2023.05.09 業務日誌 撃沈

スポンサーリンク

GW明けの初勤務です。まぁ暇だと覚悟して出勤です。

会社の休憩所で出庫前に同僚とまったりしてたら、

近所からの仕事を振られたので出庫。

8:15出庫

・会社の近く→会社の近く

さくっと終わらせて国際線へ。

途中アプリも無線も全く鳴らず真っすぐ空港へ。

・国際線→博多駅東1

・国際線→天神2

・ベイサイド→大名2

・天神 UFJ銀行前→天神 岩田屋

老夫婦なので近くてもご奉仕…この人達にとっては無いと困るタクシーですから社会的責任です。

ニューオータニから空車待機応援が入るので向かうも、45分何もなし…

・ニューオータニ→今泉1

ん???????????さっきのじいちゃんたちの方がタクシー必要ですよね?歩けますよね?

・国際線→天神2

・国際線→天神2

・大名1→地行浜2 マークイズ

ごはん。

・国際線→博多駅前3

・国際線→博多駅前4

・国際線→博多駅南1

同じ博多駅でも、筑紫通りを通るほうだとメーター上がんないんですよねぇ。。

・国際線→吉塚5

・国際線→祇園町

ちょうど国際線の到着便が無い時間なので国内線へ。

北に付けたら、だいぶ待たされたので国際線でもよかったぐらいでした。

・国内線→住吉3

・国際線→ベイサイド

・サンパレス→博多駅

・サンパレス→天神2

・サンパレス→中州4

・国内線→大井2

ここでグランビューはきつい。がっつり心が折れる。

・国内線→博多駅

・春吉2→渡辺通1→天神南駅

休憩がてらベイサイドにいったら、どこからともなく人が近づいてくる。

・ベイサイド→西中洲

さっさと帰ります。

0:50帰庫

本日の結果

乗車回数23回・税抜売上3.1万円

暇だと思っていましたが、ひっさしぶりに撃沈です。

ただ回数はそれなりに乗せているので、今日はヒキの問題ですね。

空港から天神までいけたら、戻りに博多駅行きとか何かしら引ける可能性がありますが、博多駅付近までだと戻りはあまり期待できないので厳しいですね。

ま、今日はこういう流れだと思うので、しばらくがっつかず耐えるしかないですね。

ただ、GWはじめに比べて、外国人観光客自体は増えてきた感じもするので、空港に入る頻度は変わらず飛行機の時間見ながら国内線、国際線と入っていこうかなというところですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました