朝
8:30出庫
祝日ですしね・・・。ゆっくりモードです。
・国際線→中州4
・中州4→博多駅前3
・空港前1→天神2
・ベイサイド→博多駅南3
お腹空いたのでかつやへ。
昼~夜
・東那珂1→博多駅
・国際線→大名2
・国内線→早良区昭代3
・百道浜2→地行浜2
じいちゃんよ・・・コメダからマークイズですか。
・古門戸町→千代1
・国内線→東浜1
・ベイサイド→千代3
船のお客さんを乗せようとしたのに、ベイサイドに遊びに来た近所の人でした。
・国内線→ベイサイド
対馬行きの飛行機が欠航になったそうな。
そのままベイサイドに入る。
・ベイサイド→今泉
・冷泉町→半道橋1
・国際線→ホテルニューオータニ
・ホテルニューオータニ→ちかえ
・国際線→ホテルオークラ
・ホテルオークラ→博多駅
・博多港国際線フェリーターミナル→中州4
・綱場町→千代5
シャルマンって言って通じる運転手さん久しぶりにあってよかった
と言われて長くやってたかいがあったなと。。
・国際線→博多駅南4
ちけぇぇぇぇ
・国際線→博多駅東2
うーん
・国際線→春吉3
そうそう、これくらいほしいよね。
・住吉1→中州5
・国内線→渡辺通5
・祇園町→博多駅前1
今日は、22:45にJR九州鹿児島本線と福北ゆたか線が工事で運休になるというので、遠方狙いで駅へ入ります。
・博多口→東区原田
ぐぬぬ。
深夜時間帯
反対に地方の駅の方が利用者いるかな?と箱崎駅前に来たら乗り場に人が!
乗せたら、「二日市までいくらですか?」と聞かれ、8千円位はするでしょうねと言ったらまぁお願いしますと、言われ車を走らせる・・・
が、ウザがらみされて、このテンションのまま二日市まで行くのきついなぁと思っていたら、「やっぱり中州にいこうかなぁ」とか言い出したので、
「あ、中州ですね、今日はにぎやかですからいいんじゃないですかね」と
そそのかして、中州でポイしました。。。精神的にその方が楽です。
・箱崎駅→中州
・博多口→竹下4
・高木1→大橋駅
市街地走っても人は歩いているけど、空車が目立つ。
これから雨も降ると予報もでていたので、さっさと帰る事にします。
会社について、洗車機を通そうとしたら、呼び止められて、お客さんいるから乗せてあげてと。
・会社→博多駅南5
帰っていたら会社の近くで手が上がる。
・会社の近く→名島2
1:40帰庫
本日の結果
乗車回数32回・税抜売上4.9万円
ただひたすらに乗せていた感じです。。
ベイサイドにいけば乗せられるような状況でしたけど、空港のとは違って渋滞して距離も近かったりするのであまり積極的にいくものでもないなぁという感じ。毎年思うけど懲りずに今後も行くんだろうなぁと。ベイサイドがお客さんいっぱいだと、長期連休だなぁと感じます。
このブログは、「にほんブログ村」に参加しています。
この投稿が面白かった、まりおんを応援したいという方はぜひポチっとクリックをお願いします。
励みになります。
にほんブログ村
コメント