朝~夕方
8:00出庫
・馬出→博多駅
・博多駅→中呉服町
回送押して指を離した瞬間にカウントダウンはじまってアプリがとれた…まじやめてほしい。
・下呉服町→天神1 アプリ
蔵本から日銀前…時間の無駄。
降ろしている場所がちょうど工事現場の出入り口で車が出てきて空車にして慌てて動かしていたらアプリが入る…早く空港行きたいのに。
・築港本町→千代1 アプリ
期せずしてまぁ空港方面だったので良しとするか。回送だけでも十分乗るような距離ですけど。
・国際線→博多駅前3
・ベーシック福岡→二日市駅付近のレンタカー
台湾人。なんでここまで??
ここでしかレンタカー取れなかったのかなぁ…
会社からのお仕事。12時から4時間の観光。
・太宰府4時間
太宰府天満宮の梅の花はまだ開花していませんでした。飛梅は毎年成人式ごろに咲いていたような気がしたんですけどね。
<昨年の記事>

・国際線→冷泉町
・祇園町→千代2
・国際線→博多駅前2
結局お昼をしっかりと食べてないので、シャリバテ。(お腹空いたの登山用語)
やよい軒。
夕方~夜
・国際線→天神2
・天神2→博多駅東2
・博多駅東→上呉服町
・国際線→高砂1
・国際線→中州5
・国際線→住吉5
○○のお店前の「コインパーキングでお待ちしてます。」と書かれたスマホ画面を見せられる・・・白タク手配してたのかしら???
深夜時間帯
22時過ぎてもまだお客様の列があった・・・春節でどれだけの外国人が来ているのか…。
・国際線→冷泉町
・西中洲→大濠2
・大名2→香椎照葉2
千早まで戻ってきた時に無線が入り、「セブンイレブン」と書いてあったので、千早駅付近3号線沿いのセブンだと思って了解ボタンを押したら、「総合体育館店」って書いてある…うわまじか。降ろした場所より遠いって・・・
・香椎照葉6→千早駅
で、行先もいた場所のすぐ近く…この時間の無駄遣いは一体???
でも、降ろしたらちょうど電車が着いた時間で、わらわらと人が出てきて、タクシー乗り場に客列がwww結果オーライで、すぐ乗せる。
・千早駅→香椎照葉6
さっき乗せた場所のすぐ近くのマンション・・・
なんだかんだと21:50~23:50でメーター12,000円稼げた。超効率よいお仕事です。
帰ります。
0:30帰庫
本日の結果
■乗車回数21回・税抜売上5.1万円
観光があったのと、春節の影響で国際線も遅くまでにぎわっていたおかげでさくさくっと売り上げをたてる事ができました。
コメント