公休開けで少し眠いのでゆるゆると出勤。
朝~昼
7:50出庫
・東浜1→石城町(アプリ)
・博多駅前2→博多駅南1 東急ステイ博多
・都ホテル→伊都ゴルフ倶楽部(無線)
・波多江駅→糸島氏志摩馬場(アプリ)
10:00で1万円超えたのとても久しぶり。
・荒戸→大名
・天神→福岡競艇場
・下呉服町→志免町役場付近
夜ならともかく、なんでまたこんな真昼間にここから志免とか珍しい。
ごはん。らーめん~。火曜日はFacebookいいねすると200円引きです。

昼~夜
昼からは国内線へ。
・国内線→月隈6
・国内線→博多駅前2
・国内線→百道浜2
・大名2→親不孝→薬院2
・博多駅前3→半道橋1
降ろして、15:20。
非指定国・地域からの入国者で有効なワクチン3回目接種済みの方は、空港 検疫での検査の陰性結果によって、入国後の公共交通機関の使用も可能となります
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/coronavirus-travel-information/immigration/
先日、空港職員の方と話す機会があり、上記の話を知りました。つまり、国際線からタクシー利用者がいる可能性があると…
ただし、PCR検査をした後なので、到着してから相当時間がかかるだとか…
今日は14:30頃到着便があったし、今日はあまり休憩も取ってなかったので休憩もかねて向かってみました。
少しずつ大きな荷物を持った人たちがターミナルから出てきますが、たいていお迎えやバスに乗って行く…うーん?
なんだかんだと45分位経過して、空港に用事のあったと思われるサラリーマンを大手門まで…
飛行機利用者ではなかったですが距離はよかったですね。
・国際線→大手門
・天神→東区千早4
空港に入るところでアプリ。
・志免町別府北→中州ドンキ(アプリ)
・上川端町→吉塚5
・国内線→渡辺通2
・国内線→とり田 下川端
・国内線→東比恵3
おおはずれ!!!と思ったら、すぐアプリで復活当選w
・東比恵4→今泉1(アプリ)
・天神1→博多駅南5
・博多駅南3→博多駅前4(アプリ)
アプリワンメーターは本当に歩いて欲しい。
深夜時間帯
・ベイサイド→平尾5
・ベイサイド→ザレジデンシャルスウィート
・地行浜→百道2
まりおんはももち公民館の場所を覚えた
・冷泉町→住吉5
・博多駅前4→銀天町 雑餉隈駅
よっぱらいで支離滅裂で出発して10秒でもう着くよね?とか言われて面倒である。
・中州5→博多駅前1
・中州4→石城町→筥松3
2:30帰庫
本日の結果
乗車回数29回・税抜売上5.1万円
ヒキがよかった。その一言に尽きますね。
2夜連続の5万円超えました。
こういう日があると、次の業務は大体大外れする事があるので、焦らず覚悟して安全運転でしていきたいと思います。
コメント