久しぶりにフルタイム勤務です。 朝からなんか目が痛い・・・
朝
8:05出庫
・九大病院→大名1(無線)
・祇園町→今泉2
・住吉3→博多駅前2
・博多駅前2→ベイサイド
・ベイサイド→九大病院
おや?この人前回の勤務日にも乗せたな。
・国内線→大名1 プラザホテルプルミエ
専門学校の卒業旅行的な感じらしい。そんな時期ですね。
・冷泉町→神屋町
・石城町→ホテルオークラ
学会してました。
ごはん。
お昼~夜
・冷泉町→吉塚本町
・国内線→ホテルオークラ
・東比恵3→春吉2(アプリ)
・国内線→吉塚4
・国内線→博多駅前2
・粕屋町仲原→粕屋町阿恵(無線)
・志免町王子→博多区店屋町(アプリ)
・古門戸町→博多駅(アプリ)
・中呉服町→吉塚本町
・国内線→住吉1
・国内線→豊2(アプリ)
・国内線→平尾5
・薬院4→早良区原団地
・東光2→博多駅前1
深夜時間帯
・国内線→博多駅前3
・リバレイン前→対馬小路
休憩。23:40から動き出すも30分空車。
その後サクサクと乗せられる。
00:16 大名1→春吉2
00:26 今泉1→石城町
00:46 祇園町→博多駅南2
00:59 祇園町→博多駅南3
01:11 博多駅東1→東区千早 ようやく本日の最高記録w
01:35 香椎駅前2→名島3
・中州4→比恵町
「ひえまち」って言われると、脳内変換で「須恵町?」と期待してしまうので危ない。要確認。
ちょっと休憩。
・博多駅南2→中央区笹丘(無線)
3:40帰庫
本日の結果
乗車回数32回・税抜売上4.2万円
というわけで、なんとか4万円超えました。
さくさくっと1時位で4万円超えれたら身体が楽なんですけどね。
まん延防止解除初日なのでもう少し出歩く人もいるかなと思ったけど、そうでもなかったです。
24時まではあまり期待できませんでしたが、
日付超えたぐらいからボチボチ乗せられるようになりました。
多分この先、サンパレスやマリンメッセでイベントがある日にしっかり稼いで、
そうでない時はボチボチやっていくしかないかなという感じですね。
にほんブログ村に登録しています。
このブログが良かったなと思いましたら、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村
コメント